おそうしき ― 2010年11月17日 16時14分17秒
今日、相方の葬儀を終えました。
ちょっと小雨で寒い日でした。
相方と相談してた通り、最も簡単に身内だけで通夜、告別式なしで執り行いました。
棺に納めたものは
・ミリペン一式、鉛筆1ダース、MONO消し大2個、色鉛筆12色セット
・ノート、小さなスケッチブック、B4原稿用紙
・まりメラアンソロ本
・CD(TIMERS、BGM)
・ゲーム(バロック(PS))
・お見舞いにもらった折り鶴リース、赤いクマのぬいぐるみ
・清志郎の遺影
・水泳用具(水着、キャップ、ゴーグル、サンダル、タオル)
・お気に入りのニット帽
・コンタクトレンズ
ちょっと小雨で寒い日でした。
相方と相談してた通り、最も簡単に身内だけで通夜、告別式なしで執り行いました。
棺に納めたものは
・ミリペン一式、鉛筆1ダース、MONO消し大2個、色鉛筆12色セット
・ノート、小さなスケッチブック、B4原稿用紙
・まりメラアンソロ本
・CD(TIMERS、BGM)
・ゲーム(バロック(PS))
・お見舞いにもらった折り鶴リース、赤いクマのぬいぐるみ
・清志郎の遺影
・水泳用具(水着、キャップ、ゴーグル、サンダル、タオル)
・お気に入りのニット帽
・コンタクトレンズ
あとはお花でいっぱいにしてあげました。
やっぱり顔、冷たいですね。
ひんやりしてて、でも柔らかくてさらさらで。
忘れないように何度も何度もなでておきました。
で、お骨になっちゃったわけです。
闘病生活で歩けないようになったぐらいだから、さぞスカスカだと思いきや
しっかり形を残しておりました。よかった…。
そして今日11月17日、10ヶ月ぶりに相方ようやく帰宅しました。
なんかさっちーが異常に警戒してたんですけど、見えてんのか?
あとは緒手続が残ってますね。さっさと済ましてしまおう。
それ終わったら仕事します。
やっぱり顔、冷たいですね。
ひんやりしてて、でも柔らかくてさらさらで。
忘れないように何度も何度もなでておきました。
で、お骨になっちゃったわけです。
闘病生活で歩けないようになったぐらいだから、さぞスカスカだと思いきや
しっかり形を残しておりました。よかった…。
そして今日11月17日、10ヶ月ぶりに相方ようやく帰宅しました。
なんかさっちーが異常に警戒してたんですけど、見えてんのか?
あとは緒手続が残ってますね。さっさと済ましてしまおう。
それ終わったら仕事します。
相方の残してくれた指輪。とりあえず小指にはめてます。
くっつけたら変身…できたりできなかったり
くっつけたら変身…できたりできなかったり
コメント
_ manicure ― 2017年05月04日 20時43分40秒
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://rate-b5doumei.asablo.jp/blog/2010/11/17/5516664/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
gave it to my 4 year old daughter and said "You can hear the ocean if you put this to your ear." She
placed the shell to her ear and screamed.
There was a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back!
LoL I know this is totally off topic but I had to tell someone!